{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【正答例・詳細解説】受験に際して知っておきたい背景知識・関連知識・重要論者を読んで学べる!お茶の水女子大文教育学部人文科学科[後期]2023年度小論文問題

13,000円

※こちらはダウンロード商品です

ocha_univ_humanities_answer_stores.pdf

1.47MB

正答例および赤本正答例との比較のみならず、英語課題文日本語訳(A・B・C)、お茶の水女子大文教育学部人文科学科[後期]小論文試験を受験にするに際して得ておきたい背景知識・関連知識および重要論者に関してA4(PDF)で10枚にわたり詳細に解説しています。 赤本では十分とはいえない過去問学習のテキスト、教科書としてお茶の水女子大文教育学部人文科学科の後期試験受験者が活用できる内容と水準としています。 出典をみればわかる通り、人文社会科学分野で世界的に評価の高いOxford University Pressから刊行された論考であり、短い抽出でありながら、その内容はひじょうに高度である。こうした水準の英語課題文が出題されるという想定をもっておく必要がある。 *** 参考までに触れておけば、ほかにPolity, Routledge, Cambridge University Pressなどが人文社会科学分野において信頼される出版元である。おそらくこうした出版元から刊行された論考が課題文に採られる可能性が高いように思われる。なぜなら、お茶の水女子大の出題はいわば「学問の王道」を外すような資料を課題文に設定することはまずないだろうからである。 大学入学後に英語文献を中心に原書購読がなされるはずだが、その海外論者ならではの論の進め方、表現の仕方、単語の選び方などにある程度いわば「慣れる」「馴染む」時間をやや要することは多い。しかしながら、本出題はそれを拒絶している。3つの別の論考をすぐさま読解し、論旨をグリップすることを明確に求めており、「さすがお茶の水女子大の出題である」と唸らざるを得ない。英語課題文の論考の水準は高く、テーマも「要するに戦争のそもそもの原因」という、きわめて根源的で学術的なイシューである以上、答案には英語読解力と論文執筆力のみならず問2を含めて広範な人文社会科学的な背景知識が求められている点で、本出題は国内で最高水準の大学入試小論文問題の一つとしてみなして間違いないだろう。

セール中のアイテム